2014年1月24日金曜日
artiémo 1月イベント“present for...”@Le Chalet
artiémo
1月イベント開催します!
●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
“present for...”
“Valentine”に向けて
パートナーに…
お友達に…
そして、自分に…
“Red”をテーマに
プレゼントしたくなるアイテムを揃えました。
チョコレートの代わりに
美味しいルヴァンのパンとどうぞ☆
【日時】
2014.1.29(wed)-2.9(sun)
[火〜木] 10:00~19:30
[金] 10:00~22:00
[土] 9:00~19:30
[日] 9:00~18:00
※月曜・第2火曜定休
【会場】
Le Chalet ルシャレ
(Le vain店内cafe)
東京都渋谷区富ケ谷2-43-13
03-3468-2456
〜参加ブランド〜
【tsamtrin】
パイレックスを使った無国籍、 だけどプリミティブになりすぎない大人のエスニックジュエリー
http://tsamtrin.com/
【vedouin】
世界中の民族の布、 織物を使ったexotic bag
http://vedouin.com/
【Yuha*】
大切な服を新たなデザインへRebirth, 古着&古布+Organic products.
http://www.yuha8.com/
【erajho JAPANIO】
カラフルな“糸”で繋げる異素材アクセサリー&ニットアイテム
http://www.pinterest.com/erajhojapaniooo/
【happy carnival LOMA】
peacefulな無国籍アクセサリー
http://hcloma.jimdo.com/
●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
Le Chaletイートイン、私は毎度ラムカフェオレ&フレンチトースト…
テイクアウトパンは夕方にはなくなってしまうのでお早めに!!
2013年10月31日木曜日
A.B.Cafeまでのご案内
会場となるA.B.Cafeは
吉祥寺に10年以上あるカフェなのですが
かなりの?穴場にあるため…
「どこにあるの?」「場所わからない!」との声多し。
なので、
A.B.Cafeへの道順をご案内します☆
GO!! 吉祥寺駅北口を出て
バスターミナル向こうの
“サンロード”へ
直進すると左手に“tutuanna”
その角を左折
少し行くと右手に“SUBWAY”
その角を右折
するとA.B.Cafeの黒板が☆
奥の階段を降りて
ターンしたら
A.B.Cafe到着!
ごゆっくりどうぞ♡
A.B.Cafe
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-2
ミッシェル開発公社第2ビル B1F
03-6427-8174
【お知らせ】11月展示即売会 @A.B.Cafe
11月イベントのお知らせです!
erajho JAPANIOが所属する
アーティスト集団 “artiémo”の
展示即売会を 開催します☆
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
artiémo
“art-magic!!”
【日時】
2013/11/2(Sat)〜15(Fri)
12:00~24:00(L.O.23:00)
無休
【会場】
A.B cafe
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-2
ミッシェル開発公社第2ビル B1F
03-6427-8174
※現在ホームページは休止中です
食べログ:
http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005840/
FB:
https://m.facebook.com/A.B.Cafe.Kichijoji
〜参加ブランド〜
【tsamtrin】
パイレックスを使った無国籍、
だけどプリミティブになりすぎない
大人のエスニックジュエリー
http://www14.ocn.ne.jp/~chalag/tsamtrin/index.html
【Yuha*】
大切な服を新たなデザインへRebirth,
古着&古布+Organic products.
http://www.yuha8.com/
【たじまひろえ】
人・動物・植物~おとぎ話のようなイラス トレーション~
葉書や小さな絵本、 帳面など
http://www11.ocn.ne.jp/~hiroe/
【loppis-loppis】
古いパーツや廃材をうまく融合させた
オリジナルインテリアの製作
http://loppis-loppis.jimdo.com/
【Happy carnival LOMA】
peacefulな無国籍アクセサリー
http://hcloma.jimdo.com/
【erajho JAPANIO】
カラフルな“糸”で繋げる
異素材アクセサリー& ニットアイテム
http://pinterest.com/erajhojapaniooo.
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● artiémoがA.B.Cafeをカラフル×アートなアイテムで埋め尽くします!
もちろんアイテムはその場で買えちゃいます♡(一部除く)
artiémo newメンバー
【たじまひろえ】
&
【 Happy carnival LOMA 】
初お披露目!
2アーティストが加わり、
よりアートスティック&カラフルに
パワーアップした“artiémo”ワールド…
乞うご期待☆
そして展示会場の
A.B.Cafeはスタイリッシュな空間に
美味しいフード・スイーツ・ドリンクが豊富〜♡
個人的には選べる“スイーツ3種盛り合わせ”がオススメですっ
※ご来店の際には、お一人様1品カフェメニューのご注文をお願いします☆
(展示会のみのご来場はご遠慮いただけますようお願いします)
◎erajho JAPANIO 竹添の在廊予定はありませんが事前にご連絡いただければ飛んでいきます〜!
この機会にお会いできたら嬉しいです♡
2013年9月30日月曜日
【お知らせ】10月合同展示販売会
“ artiémo ”
〜4 artirts in Exotic mode★〜
【会期】
10/10(thu)~12(sat) 12:00~22:00
※12(sat)のみ〜21:00
【場所】
Cafe & Gallery
渋谷“キミドリ(キノウエ)”
http://www.kimidori.info/gallery.html
〜参加ブランド〜
【tsamtrin】
パイレックスを使った無国籍、だけどプリミティブになりすぎない大人のエスニックジュエリー
http://www14.ocn.ne.jp/~chalag/tsamtrin/index.html
【Vedouin】
世界中の民族の布、織物を使ったexotic bag
http://vedouin.com
【Yuha*】
大切な服を 新たなデザインへRebirth,
古着&古布+Organic products.
http://www.yuha8.com/
【erajho JAPANIO】
カラフルな“糸”で繋げる異素材アクセサリー&ニットアイテム
http://pinterest.com/erajhojapaniooo.
“ artiémo アーティエモ ”
(造語:art × tie × mode+mono)…
…ジャンルを問わずクリエイティブなアイテムを生み出すアーティストが集まり2013年9月発足。
そして
artiémoメンバーでの展示会vol.1を開催する運びとなりました!
参加アーティストによる、
イロトリドリのコラボレーションアイテムを初披露します☆
“ デザイン×テクスチャー全てが異素材の融合 ”
&
“出逢えて良かった"
そんな新作たちと共に
皆様にお会いできるコト
メンバー一同心より楽しみにしております♡
erajho JAPANIO、久々のがっつりニットアイテム出しちゃうよ〜☆
…会場のキミドリさんのフード&ドリンクも美味しいので是非っ!
時間も遅くまでやってるのでお仕事帰りでも〜♡
2013年9月29日日曜日
展示会無事終了致しました
合同展示会
“four flowers ~secret treasures box~”
無事に全日程を終了いたしました!
素敵なブランドの皆様と
素敵な空間で
素敵な3日間でした♡
お越しいただきました皆様、ありがとうございました!!
2013年9月2日月曜日
【お知らせ】9月合同展示会&販売会
9月末に合同展示会を開催します☆
erajho JAPANIOは
定番の“Ledolano”シリーズから
初お披露目のアクセサリーラインを
中心に展開します。
一般の方のご入場は28日のみ(営業時間も短い〜)となりますのでご注意ください…!
他3ブランドさんも
オリジナリティ溢れる素敵なアイテムばかりなので
是非遊びに来てください〜♡
お待ちしてます!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
four flowers~secret treasure box~
【日時】
2013/9/26(thu)&27(fri) 12:00ー19:00
28(sat) 12:00ー17:00
(ご入場は閉店30分前までにお願いします)
※26&27日はバイヤー&プレス関係者様のみのご入場とさせていただきます。
28日のみフリーオープン&一般販売となります。
【会場】
“haus & terrasse”
東京都渋谷区渋谷1-20-3
TEL:078-392-1481
http://def-company.co.jp/hausandterrasse/terrasse/
【参加ブランド】
“amiinah”
http://www.amiinah.com/
自然モチーフの彫金アクセサリー
“the teachers ”
http://www.the-teachers.com/
オリジナルテキスタイルの布小物・アクセサリー
“piment”
http://store.piment.co/
doll brooch・accessories
“erajho JAPANIO”
http://pinterest.com/erajhojapaniooo
ニット小物・アクセサリー
2013年5月19日日曜日
【お知らせ】イベント開催します!“クラフト市&ワークショップ”
erajho JAPANIO
“クラフト市&ワークショップ”
【日時】
5/24(fri)-26(sun)
5/29(wed)-6/1(sat)
13:00-19:00(最終入場~18:00)
※ワークショップ所要時間(2~3時間)を目安にご来店ください
【場所】
キャンティーン☆(江古田と東長崎の中間にある青い屋根のギャラリースペース)
※会場のキャンティーン☆はデータ非公開となっておりますのでお手数ですが下記アドレスまでメールください!地図を送らせていただきますっ
canteenevent☆yahoo.co.jp(☆を@に)
【お願い】
期間中は会場開放営業なのでもちろん飛び込み大歓迎!!なのですがワークショップ等お待たせなくスムーズに 楽しんで頂けるよう事前にご連絡頂けると助かります…!ご連絡頂いた方優先となりますのでご了承下さい。
【入場料】
¥500(お茶付き)
【なんでもワークショップ料金】
¥1,000/1アイテム(材料代別&持ち込み大歓迎!)
ボタン・ビーズ・リボン・毛糸…erajho JAPANIO厳選マテリアルを使い世界で1つのアイテムを作るワークショップを開催します☆
「このボタンで何か作りたいんです…」こんな材料の持ち込みも大歓迎!
自由に好きなアイテムを作ってもよし☆erajho JAPANIOオススメアイテムを作ってもよしっ☆
(画像:イタリアリングパーツを使ったリングやペンダントトップ…材料費¥1,000~¥3,000位)
他にもerajho JAPANIO厳選毛糸の袋詰めもやりまーす!
(その毛糸で編み物デビューもいいかも!?)
「欲しいけど作れない~!」な方には完成品もご用意してますっ
お待ちしてまーす♡
2013年4月28日日曜日
展示会【Handmade“piece”】@CO- 終了!
展示会、(私が)楽しさ最高潮で終了しました♡
ご来店下さった皆様、本当にありがとうございましたー!!
ワークショップもどれも可愛く出来上がり、皆さんから大満足いただきました!(良かった~♡)
ご新規さんから毎回ご予約して下さる常連さんも着々と増えてきて嬉しいっ♡
次回はちょっと先ですがCO-さんでのワークショップは6月を予定しています!
またお知らせします~
2013年4月27日土曜日
展示会【Handmade“piece”】本日最終日!
とうとう
展示会@CO-
【Handmade“piece”】
本日最終日です~
いつもなんか寂しい最終日…
CO-さんに住み着きたい勢いです(笑)
今回の展示会アイテムは
異素材の組み合わせや
面白い毛糸を使った作品が多く
「これも“編み物…?”」と思って頂けたら、してやったり♡
CO-さんの素敵空間に広がる
erajho JAPANIOワールドを感じてもら嬉しいです~
そして
「あれ?erajho JAPANIOこんなのも作るんだ?」
アイテムも追加してます。
糸の組み合わせとその色を最大限素敵に魅せた編み地のBig“PECO”です。
付け襟のように
ショールのように
ボレロのように
アイディア次第で色んな風に♡
ワークショップも本日ラスト!
16時~の回(13時~残1席)は飛び入りでも大丈夫ですが「行くからには確実にやりたい!」方はお電話ください♡
(必要な持ち物(カギ針3/0号)なくても購入できますっ)
詳しくは↓
erajho JAPANIO: 【お知らせ】展示会&ワークショップ
2013年4月23日火曜日
展示会アイテム紹介③“Peco”
前回の“Peco”は
“革×ニット”
今回の“Peco”は
“ニットオンリーバージョン”~
ブローチなどアクセサリーはもちろん、
ちょこっと洋服リメイクにも♡
お気軽にerajho JAPANIOを楽しめるアイテムです♡
“Peco”をご覧いただけます開催中の展示会はこちらで♡↓
erajho JAPANIO: 【お知らせ】展示会&ワークショップ
展示会アイテム紹介② “Peco”
手作り好きさんのための
Handmadeの“piece=Peco”
ガラスビーズを
ニットで編みつけた
レザーのリバーシブルリボン
真ん中には
お好きなボタンを♡
ブローチやネックレス、
バッグの飾りに…
只今開催中の展示会でご覧&お買い求めいただけます♡ ↓
erajho JAPANIO: 【お知らせ】展示会&ワークショップ
2013年4月22日月曜日
展示会アイテム紹介【Ledolanoシリーズ“IDEO”】
只今開催中の展示会アイテムを紹介します♡
私自身かなりのお気に入りで愛用してる
【Ledolanoシリーズ“IDEO”】
“Ledolano”とは…
“Ledo”…ハードな革と
“lano”…ソフトな糸の
珍しい異素材組み合わせ
そして
ニット部分には
ビーズを編み込み
ポイントに
世界各国のボタンを
オールハントメイドの1点物です
カードはもちろん
名刺入れ
お財布
アクセサリーケース…
何を入れるかは
“IDEO”=アイディア次第♡
【Ledolano“IDEO”】絶賛発売中の展示会の詳細です~↓
erajho JAPANIO: 【お知らせ】展示会&ワークショップ
ぜひ遊びにいらしてくださーい♡
2013年4月18日木曜日
展示会【Handmade“piece”】開催中
今週火曜より開催してます♡
↓
erajho JAPANIO: 【お知らせ】展示会&ワークショップ
どこにでもつけれるアクセサリーパーツ
“デコカゼインディスク”
名刺&カードはもちろん、
お財布にもアクセサリーケースにもなる
“Ledolano-IDEO”
他にもニットアイテムもございます~
…そして「これまで見逃したアイテムも見たい!」のリクエストにお応えして過去のコレクションも少しですがご用意しました!
(しかも20%off!!)
さらにさらに今回初のサンプルセール品もありますのでお早めに♡
在廊スケジュールは随時お知らせします。
「ニットの話が聞きたい!」等ありましたらたくさんネタ?をご用意して行きます(居るようにします)のでご連絡ください~♡
2013年4月2日火曜日
【お知らせ】展示会&ワークショップ
ワークショップのお知らせが先行していましたが改めて…
展示会&ワークショップのお知らせです♡
erajho JAPANIO
Handmade“piece”
【日時】
2013/4/15(mon)ー2013/4/27(sat)
12:00ー19:00
※日曜祝日定休
【会場】
CO- (コー)
Antiques &Collectables
〒101-0031
東京都千代田区東神田1-8-11 森波ビ ル1F
【Tel&Fax】03-5821-0170
【URL】http://co-ws.com
【e-mail】shop@co-ws.com
【twitter】http://twitter.com/co_shop
【Facebook】 http://facebook.com/co.jpn
今回の展示会はビーズを編み込んだモチーフやテープ…スペシャルパーツ“PECO” シリーズを中心にベースとなるニットアイテムを展開します。
エスペラント語で“piece”を意味する“PECO”はアクセサリーパーツとして…洋服やバッグ等のアレンジに…
新作“Ledolano”シリーズも登場します!
そして
今回のワークショップは“CO- × erajho JAPANIO”夢のコラボレーション!!
【WS:オリジナルカゼインディスクをつくろう】
ボタンマニア必須のCO-オリジナルカゼインディスクをerajho JAPANIOお奨めのスペシャルな毛糸&ビーズでカギ針編みデコレーションします。
ディスクの穴に編みつけていくだけのでカギ針デビューの方にもオススメ!
【カゼインディスクとは?】
ディスクにボタンを重ねて結び留める事でボタン本体を傷つけずに、 ボタンをアクセサリーとして楽しめるようにと開発したCO-のオリジナル商品です。
今回のワークショップでは、カゼインディスクの楽しい活用方法もお教えします!
糸・ビーズ・ボタンでデコレーションしたディスクは、そのまま大きなボタンとしてお使い頂くことも金具をつけてブローチなどのアクセサリーにする事もできます♡
【開催日】
4月20日(土)
(1)13:00ー15:00
(2)16:00ー18:00
4月25日(木)
(3)13:00ー15:00(満席となりました)
(4)16:00ー18:00
4月27日(土)
(5)13:00ー15:00(残席1)
(6)16:00ー18:00
【会場】
CO- (コー)
Antiques &Collectables
【参加費】3,500円
レッスン代・材料費(ディスク・毛糸・ ビーズ代込みボタン代別途)お茶付
【持ち物】カギ針3/ 0
ご参加ご希望の方は、
03-5821-0170 まで
ご予約をお願い致します。
メールでのご予約は、
shop@co-ws.com まで
件名を『ワークショップ参加希望』でお送りください。
お名前・携帯電話番号・ご参加ご希望の日時を必ずお書き添えください。
皆様のご参加、こころよりお待ちしております!
※ご注意※お申し込み後のキャンセルはご遠慮下さいますようお願い致します
さらに
「ワークショップの予定が合わない…」
「不器用だから絶対作れない…」
と諦め気味な方にも是非“デコカゼインディスク“を楽しんでもらいたいので…
なんと!展示会期中【erajho JAPANIOオリジナルカラーデコカゼインディスク】を限定発売します。
全て一点モノとなりますのでお早めに♡
在廊スケジュールはFacebook&Twitterで随時お知らせします♡
会場でお会いできる事を楽しみにしてまーす!
erajho JAPANIO
【Gallery】 http://pinterest.com/erajhojapaniooo
【Facebook】 http://www.facebook.com/erajho.japanio
【Twitter】 http://twitter.com/ErajhoJAPANIO
2013年2月5日火曜日
【糸偏】2/17-23@ギャラリーコピス
色々なご縁が繋がり、合同展示会に参加することになりました♡
"糸偏(いとへん)"の名の通り、「糸」に纏わるアイテムが勢揃いしますっ
erajho JAPANIOの永遠のテーマでもある"一本の糸の可能性"
…平面にも立体にも色んな形になれる変幻自在の糸。どんな新たな糸アイテムに出逢るのか、もうワクワクドキドキ♡
erajho JAPANIOからは
"今すぐ~春まで"大活躍アイテムを中心に出品します!
お時間ありましたら是非~♡
2012年12月17日月曜日
「第3回 あったかぬくぬくオリジナル レッグウォーマー展」@ ArtLabo深川いっぷく
告知遅くなりましたが…
「第3回 あったかぬくぬくオリジナル レッグウォーマー展」@ ArtLabo深川いっぷく
日時:2012/12/14(金)ー23(日)12:00ー19:00
会 場:Art Labo 深川いっぷく
(江東区白河3-2-15)
「清澄白河駅」B2出口より徒歩5分
*12月17日(月)、18日(火)は足もみ屋シャムロック 営業日の為、 ご予約のお客さまに限り施術時間内に展示をご覧頂けます。(足もみ屋シャムロック 完全予約制・女性専用サロン)
少ないですがerajho JAPANIO初のレッグウォーマーを販売してまーす!
レッグウォーマーは…な方でも楽しめれるようにボタンの付け方でネックウォーマーにもなる2wayレッグウォーマーを作ってみました!
ニット小物ならではな(つまりハデハデ)、色×素材を是非見てもらえたら嬉しいです〜
他にもニット作家さんのレッグウォーマー&ニット小物や、草木染めの毛糸、カフェで販売しているお菓子もオススメ!!
お時間ありましたら是非〜!