ラベル Lano(毛糸) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Lano(毛糸) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年5月24日土曜日

毛糸について:“ナチュラルラフィア”


“夏”といえばラフィアアイテム…❤

やはり自分カラーのラフィアアイテムが欲しい〜!
でも編み糸でよく出回ってるのはラフィア“風”ばかり…

ナチュラルラフィアでも
それこそ“ナチュラルカラー”ばかり…

それでも
自分カラーラフィアアイテムが
諦めきれずに探してみたところ…
カテゴリーが“花材”と判明☆
(なかなか見つからないワケだ)

ショップによってプライスもかなーり違う…

ナチュラルラフィアは
“編む用”ではないので太さもまちまち、
長さも1m位のまさに“藁”!
(YouTubeでラフィアの繋ぎ方もありました〜)

ラフィアオンリーだとコテコテすぎるので
麻糸と引きそろえて編んでみることにしよう〜❤

2013年7月13日土曜日

毛糸について:“STIFFY”

cotton 100%
重さ 25g
長さ 212m
棒針 1ー3号
カギ針 1ー3号

発色のいいcottonのテープヤーン
糸が割れずに編みやすい☆

マットな質感で
ラグジュアリーなシルクよりカジュアルに
ナチュラルな麻よりポップに
そんな気分の時に活躍しそうな糸

1本取りはかなり細いので
モチーフやビーズを編み込むのにいいかも☆

ちょっと前に
「ベーシックなグレーのベレー帽」というリクエストを頂き
色んなグレーの糸を混ぜてグレー単色で編んだものの…モノタリナーイ!

悩んで譲れずSTIFFYの“カラシ”を
差し色に入れたところ…いい感じに~

リクエストくれた方にも
「グレー単色でくるかと…でもこの方がいいっ!」と大好評♡

1本でも混ぜても使える万能糸です☆

2013年7月2日火曜日

毛糸について:“パトラDX”

“パトラDX”

レーヨン 72%
和紙          14%
ナイロン 14%

黒い細~い芯糸にコイル状に
メタリックな細~いテープが
巻き付いてる変わり糸

よくあるラメ糸より
“パリッ”“ピンッ”とした
ハリ&コシがあり
慣れるまでちょっと編みにくい?

しかし
編み上がりは
柔らかい糸のハズが
メタリックな風合いで
高級感漂う~♡

あんまりキツく編むと
コイル状なので糸が割れて
芯糸がこんにちは~するので
少し太めの針で編むといいかも☆

実は次回ワークショップの
新しいアイテムの糸を探していて
このパトラDXは
まさにイメージどんぴしゃ!

ハリを生かしての
甘くないフリル~♡

2013年7月1日月曜日

毛糸について:“eco-ANDARIA-raffie”

“エコ アンダリヤ ラフィー”

参考使用針 カギ針 5/0号
標準ゲージ カギ針 22目7.5段
   ↓
「カギ針」しかデータがない
   ↓
「棒針は合わない!?」

麦ワラみたいな
夏っぽい素材の帽子が欲しくて

でもアンダリヤ単体での
ディテールがちょっとニガテ…

さらに

カギ針編みの帽子は
頭痛くなるから棒針編みがいい

しかも

形はベレー帽!

…強行棒針編みで
中細以下の麻糸何本かと引き揃えて
編んでみましたー

ただでさえ捻れやすくて
編み地がうねりやすいアンダリヤ

編み地はシンプルに裏メリヤスで

…好みの感じになったぞ♡!

ハマりにハマって
只今ベレー帽4つ☆

“エコ アンダリヤ ラフィー”は
“エコ アンダリヤ”のよりがかかってるタイプ

カラーバリエーションも違うので
(エコ アンダリヤの方が断然多い)
エコ アンダリヤでも試したけど
ラフィーの方が好みの編み地になった

ちょっと変わった風合いの
夏帽子が欲しい方は是非お試しあれ~
(ニットレッスンもできますよ♡)

2013年3月30日土曜日

毛糸について: “Pelto(fur)”

次回ワークショップのサンプルの中で断トツ人気なのが“ファー”

私も大好きなテクスチャーの1つで最近 “Silkファー”なんていうスペシャルアイテムも見つけてしまい…もうファーテンション?MAX中です♡

でもよく「どうやって使うんですか???」と聞かれるアイテムでもあるファー…
実際私も好きだから可愛いファーに出会う度にお家に連れて帰るコト多々…そしてうまく使いこなせず溜まる一方…

それだけで使おうとしたら
そりゃあもう
「ゴージャス一直線!」
↑なイメージがチラホラ?

ですがちょこっと使いなら…
さりげなくゴージャス♡!(画像1枚目参照)

でも
「モッサモッサ過ぎる~!」
「まだゴージャス過ぎる~!!」
というなら…
好きな長さ&ボリュームにcutしちゃえば問題なし!!(画像2枚目参照)

ちょこっとゴージャスアイテム“ファー”…ぜひ♡

色んなファーが選べる!!ワークショップも予約受付中です~♡↓
erajho JAPANIO: 【お知らせ】4月ワークショップ