2013年1月31日木曜日

【erajho JAPANIOニット研究室】開催のお知らせ!


"みんなで編み物を楽しむワークショップ"開催のお知らせです!

【erajho JAPANIOニット研究室】
"テクニックよりもアイディアを!"

"ニットレッスン"より気楽に
"ワークショップ"よりマニアックに

【ニット】についてみんなで"実験"する感覚でアレコレ楽しむ場です。

サブタイトル通り"テクニック"よりも"アイディア"重視に、簡単で楽しく一回完結のアイテムを編みながらアイディアを増やして最終的には【イメージしたモノを形に】出来るような"ニットマニア"さんに! 

今回は「細編みだけでどれだけ楽しめるか!?」を追求します。

【細編み(こまあみ)】はカギ針編みの中でも基礎中の基礎。
細編みだけでも組み合わせる毛糸によってどう変わるのか、また今回はビーズを一緒に編み込むテクニックもお伝えします。
(erajho JAPANIOアイディアの細編みアイテムもご用意致しますのでお楽しみに!)

【ご案内】
CO-店内ワークショップ
"erajho JAPANIO の細編みマニア!"

【日時】
(1) 2013年2月9日(土)14:00〜
(2) 2013年2月9日(土)16:30〜
(3) 2013年3月23日(土)14:00〜
(4) 2013年3月23日(土)16:30〜

【会場】
CO-
http://co-ws.com/

【参加費】
3,500円(レッスン&材料費込み・お飲み物付)

【持ち物】
カギ針7/0

【内容】
今回はerajho JAPANIOオススメのカラフル毛糸とビーズを組み合わせて、編み物がはじめての方でもお作りいただけるカギ針編みの"細編み"で「四角」を編んでカードケースやアクセサリーケースを作ります。
(カードだけでなく、アクセサリーポーチや小物入れとして、お使いになるのに丁度良いサイズです!)
テクニックはカギ針編みの超初級"細編み"だけ! お使いになりたい毛糸がありましたら、お持ち込みくださってもOKです。(但し参加費は変わりません)

毛糸は自由にお選び頂けますので、お好きな糸にビーズを組み合わせて、世界で1つだけのケースを一緒に作りましょう!

erajho JAPANIO流 "素材&色の組み合わせ 方" & "編めた「四角」の活用アイディア" をお伝えします。

ご参加ご希望の方は、
03-5821-0170
までご予約をお願い致します。
メールでのご予約は、
shop@co-ws.comまで
件名を『ワークショップ参加希望』でお送りください。
お名前・携帯電話番号・ ご参加ご希望の日時を必ずお書き添えくだ さい。

皆様のご参加、こころよりお待ちしております。

会場のCO-さんのblogでもご紹介されてます…!
http://co-ws.com/blog/?p=2304

2013年1月22日火曜日

“erajho JAPANIO”カラー


単細胞ゆえに

目先の事にしか意識がいかない〜いけない〜時の一番の打開策は

「誰かと話すこと」

独りよがりなイメージが
膨らんで膨らんで弾けてスッキリ〜

新しい世界が広がります

自分もこだわりも貫きつつ
新しい発見&考えにも柔軟でありたい

…一番のこだわり…
"私にしか出来ないコト" 

(こだわりというより
ソレしか出来ないので…)


それは

なんといっても

"色"!!

…ここ数シーズンで好みの色がちょっとずつ変わって色の組み合わせが変化してきてる?かな?

これからの
"erajho JAPANIO"カラー
お楽しみに〜!

2013年1月18日金曜日

La droguerie Maihama


La droguerie Maihama での夢のような1ヶ月が終わりました!

La droguerie maihama のギュッと詰まった店内とスタッフ皆さんの癒しパワーが大好きだった 。

大好きなドログリーアイテムに囲まれて
大好きなスタッフのみんなと
素敵なお客様とで
キャーキャー騒ぎながらの本当に楽しかった1ヶ月。

2010年4月にドログリーを離れてからご縁がなかったのだけど、今回のキセキに本当に感謝…!!

お店に立って「やっぱり私はニットが好きだな〜」としみじみ思い知らされる日々だったー

…約10年前にフランスのスタッフが来日した時、編み物が得意だった事もありドログリーニットを集中的に教えてもらった私。

"その毛糸に合った編み地&デザインを考える"
"ドログリーカラーをベースに誰もが「いい!」と思うカラーを提案する"

当時はスタッフを教育する立場でもあったので「ルール」のようなその枠の中で考えなくてはいけない事が窮屈でしかたなかった。

ドログリーを飛び出して約3年。

"自分カラー"を追究しながら
「この糸を存分に可愛く魅せるにはこの編み地が合うな♪」
「彩度が激しくてコーディネートしにくいかな」
…気付いたらドログリーで教えてもらったコトが自然とベースとなってる今の私。

その中で今回、
「私に似合う色、私のイメージっぽい色を選んで〜!」
と、なんとも嬉しいご相談をたくさんの方から受け、ご好評いただき自信に繋がりました!

これからは私じゃないと出来ないコトをガンガンやってくぞー!
"編み物の枠にとらわれない実用かつ素敵なニット"だらけにするぞー!!

最後に…

皆さんの La droguerie maihamaでの時間がこれからの人生の"色どり"となってずっとずっと残りますように…!

本当に本当にありがとうございました!
これからのご発展を祈ってます…!!

(…La droguerie Maihama スタッフのHさんが描いたLa droguerie maihama の絵に感動…)

2012年12月17日月曜日

「第3回 あったかぬくぬくオリジナル レッグウォーマー展」@ ArtLabo深川いっぷく


告知遅くなりましたが…

「第3回 あったかぬくぬくオリジナル レッグウォーマー展」@ ArtLabo深川いっぷく

日時:2012/12/14(金)ー23(日)12:00ー19:00
会 場:Art Labo 深川いっぷく
(江東区白河3-2-15)
「清澄白河駅」B2出口より徒歩5分

*12月17日(月)、18日(火)は足もみ屋シャムロック 営業日の為、 ご予約のお客さまに限り施術時間内に展示をご覧頂けます。(足もみ屋シャムロック 完全予約制・女性専用サロン)

少ないですがerajho JAPANIO初のレッグウォーマーを販売してまーす!
レッグウォーマーは…な方でも楽しめれるようにボタンの付け方でネックウォーマーにもなる2wayレッグウォーマーを作ってみました!

ニット小物ならではな(つまりハデハデ)、色×素材を是非見てもらえたら嬉しいです〜

他にもニット作家さんのレッグウォーマー&ニット小物や、草木染めの毛糸、カフェで販売しているお菓子もオススメ!!

お時間ありましたら是非〜!

2012年12月6日木曜日

WS【ボタン×ビーズ de リング】


【ボタン×ビーズ de リング】
12(水) & 15(土) 14:00-16:00
¥3,000 (お茶つき)
ボタンとビーズを組み合わせてリングをつくります。

テグスを結ぶだけのテクニックで簡単に個性的な世界で1つのリングが作れちゃいます☆
無限の組み合わせをお楽しみください!

おおぶりのリングはチェーンや革ヒモを通してペンダントトップやチャームにも…!

ご参加ご希望の方は、03-5821-0170
までご予約をおねがい致します。  
メールでのご予約は、
shop@co-ws.com まで、件名を『ワークショップ参加希望』でお 送りください。
お名前・携帯電話番号・どちらのワークショップにご参加希望かを必ずお書き添えください。
ご参加、こころよりお待ちしております!

2012年12月2日日曜日

第2回erajho JAPANIO ワークショップ@CO- "ボタン×リボン×ニットモチーフ de ブローチ"

第2回erajho JAPANIO
ワークショップ@CO-
"ボタン×リボン×ニットモチーフ de ブローチ"開催〜☆

今回はなんと新潟&岡山よりご家族でご参加!ありがとうございます〜!!
他にも以前CO-さんでご購入されたボタンをカスタムされたり、ショールにつけるイメージでパーツ選びも早かったりと今回も皆さん様々なブローチが出来ました〜☆

お裁縫が得意な方はもちろん苦手な方もイメージ通りに作れちゃう、このブローチワークショップ、次の週のワークショップ"ボタン×リリヤンコード de キルトピン"の回でもリクエストがあればブローチにチェンジ出来ます!

まだどの回も空きがございますのでお友達とご一緒でも大丈夫ですよ〜

…ひとつ作ると違うテイストでも欲しくなっちゃう方続出のブローチ☆X'masプレゼントにもオススメです!

【ボタン×リリヤンコード de キルトピン】
5(水) & 8(土) 14:00-16:00
¥3,000 (お茶つき) ボタンとerajho JAPANIO特製リリヤンコード3種類を組み合わせてキルトピンをつくります。
※erajho JAPANIO特製リリヤンコードは一点一点異なるデザインの為予約順にてお選び頂きます

※【ボタン×リボン×ニットモチーフ de 】 にチェンジ出来ます! ¥3,000 (お茶つき)
ボタン、リボン、erajho JAPANIO特製モチーフを組み合わせてブローチをつくります。
※erajho JAPANIO特製モチーフは 一点一点異なるデザインの為予約順にてお選び頂きます

ご参加ご希望の方は、03-5821-0170 までご予約をおねがい致します。
メールでのご予約は、
shop@co-ws.com
まで、 件名を『ワークショップ参加希望』でお送りください。お名前・携帯電話番号・ どちらのワークショップにご参加希望かを必ずお書き添えください。
ご参加、こころよりお待ちしております!

2012年11月29日木曜日

第1回erajho JAPANIO ワークショップ@CO- “ボタン×リボン×ニットモチーフ de ブローチ”

第1回erajho JAPANIO
ワークショップ@CO-
"ボタン×リボン×ニットモチーフ de ブローチ"開催〜☆

皆さん、リボンにボタン、erajho JAPANIO特製 ニットモチーフ選びに悩みに悩み…楽しくワイワイ可愛いの出来ました〜☆

選ぶアイテム×デザインで皆さん全然違うブローチに!
ワークショップは思いがけないデザインが生まれて本当に楽しい〜!

この"ボタン×リボン×ニットモチーフ de ブローチ"、次回1日(土)はお陰様で満席なのですが、次の週のワークショップ"ボタン×リリヤンコード de キルトピン"の回でもリクエストがあればブローチにチェンジ出来ます!

【ボタン×リリヤンコード de キルトピン】
5(水) & 8(土) 14:00-16:00
¥3,000 (お茶つき)
ボタンとerajho JAPANIO特製リリヤンコード3種類を組み合わせてキルトピンをつくります。 ※erajho JAPANIO特製リリヤンコードは一点一点異なるデザインの為予約順にてお選び頂きます

※【ボタン×リボン×ニットモチーフ de 】に チェンジ出来ます! ¥3,000 (お茶つき)
ボタン、リボン、erajho JAPANIO特製モチーフを組み合わせてブローチをつくります。※erajho JAPANIO特製モチーフは一点一点異なるデザインの為予約順にてお選び頂きます

ご参加ご希望の方は、03-5821-0170 までご予約をおねがい致します。
メールでのご予約は、
shop@co-ws.com まで、
件名を『ワークショップ参加希望』でお送りください。お名前・携帯電話番号・どちらのワークショップにご参加希望かを必ずお書き添えください。
ご参加、こころよりお待ちしております!